係りの職員の人材育成の現場で、一番身近で大切なポジションのリーダーさん達です。
その中で私がお教えしたのは、「ラインケアでのメンタルヘルス管理」です。
新しく係長さんになって、係りの皆さんに良い仕事をしてほしいと願っておられます!
まずは、部下から「この人に相談したい!」「この人の言うことなら真摯に受け止められる!」そんな立場になっていただくためのコツを伝授!
そして、よ~く観察すると部下の方々にこんなサインは出ていないかチェックすること!
係りのリーダーとして、職員のストレス管理、モチベーションの観察、メンタルヘルスの状況はしっかり把握したいところです。
そこで、
メンタルヘルス不調の目に見えるサインは・・・。
■ 遅刻、早退、欠席が増える
■ 無断欠勤がある
■ 残業、休日出勤が不釣り合いに増える
■ 仕事の能率が悪くなる
■ 感情の起伏が激しくなり、バランスを崩す
■ 不自然な言動が目立つ
■ ミスや事故が目立つ
■ 眠れない(状況を聞くと)
皆さん、真剣に前のめりの参加となりました。
研修の詳細はこちらから(リーダー育成研修・メンタルヘルス実践版ラインケア)もご覧いただけます。