リーダー育成研修は関西中心に年間100件以上。喜田菜穂子のリーダー育成研修は会社が変わる実践的な研修として定評があります。関西でのリーダーシップ研修は1000件以上の経験のある喜田菜穂子にお任せください。

RSS

経営者として地域を見る!

カテゴリ : 管理職研修 自立型人材育成
経営者や管理職の方々の集まり。八尾環山楼塾。
何度か人材育成の講演会や研修は講師としてご依頼を受けましたが…。
今回は、熊本の震災などを受け、
防災ゲーム「クロスロード」の実施でした。
答えを見つけるゲームではなく、
チームに分かれて、いざという時にどのような選択をするのか、思いも及ばない事態を想定して皆さんが考えておくのが目的です。
ゲームも半ば、
市長の選択に、市民として賛成するか否や!という設問の時、
なにやら笑いが起こっていた私の真ん前のテーブルに、八尾市長の田中さんが来られていることを知り!
「なるほど、おっしゃることが具体的だし、重みがあるわ~」
と思っていた謎が解けました。
田中市長の最後の感想に、
「いざという時は話し合いの余地はあまりなく、どういった選択をするのか、覚悟が必要なんです。」
仰るとおりですね。

 
リーダー研修 考える力
皆さん、楽しみながらも真剣です!

 
管理職研修 経営者の防災 クロスロードゲーム
こちらが八尾市長の田中さん。なかなか素敵な男性でした。

 
2016-07-23 00:00:00

管理職研修 自分が数字をたたき出す方が早いけれど…。

カテゴリ : 管理職研修 自立型人材育成
管理職研修として、ここ数年、毎年夏にN自動車販社の店長さんたち(2年選手)への研修をお引き受けしています。
 
管理職として、人材育成、部下の指導で、さまざまなお悩みに遭遇しておられます。
ご自身が営業マンの時は、それはそれは素晴らしい営業成績をたたき出しておられましたが、いざ、部下の指導、育成となるとなかなか思うようにはいかないのが常。
自分が販売している方がどれだけ楽かしれませんね。
 
ストレスマネジメントの観点、部下の育成の観点、そしてご自身の「今」を振り返る。
 
全ては現場が良くなるために、自分に今出来ることは何か…。
模索していただきます…。

 
管理職研修 人材育成 店長研修


管理職研修 実践形式人材育成場面
 
2016-07-19 00:00:00

ワークライフバランスの実現のために共通認識を作る

カテゴリ : 人材育成研修 全社員研修
ワークライフバランスを意識して、人材育成を進めることは組織の急務となっています。
限られた人材で、効率よく仕事を進め、結果を出し、どのような環境の社員も気持ちよく働ける組織作り、社員がこの組織でずっと働き、自らを成長させていきたいと感じられる組織を構築する。
そのためには、一人一人の社員、職員の意識改革が必要です。
社員、職員が協働しあうためにはどのようなコミュニケーションがなされ、管理職や上司の意識は、部下の育成にどれだけ貢献できるのか。

兵庫県西宮市の病院の職員さん、2度に分けて、院長、ドクターも含めすべて参加いただきました。
これからあと3回続きます。
院長(理事長)のお言葉が、心に残りました。

「過去と他人は変えられない・・自分と未来は変えられる…。久しぶりに肝に銘じました…。」

人材育成研修 ワークライフバランス

2016-07-06 21:02:00

階層別研修の風景

カテゴリ : 管理職研修 自立型人材育成
人材育成研修で、階層別研修の中でも、毎年、ご指導させていただく新任係長の皆さん。
関西(神戸・大阪・京都)の中でも、毎年ご依頼いただく兵庫県の皆さんです。

今年は、90名という大所帯でした。
一番現場の職員の側にいて、マネジメントが要求されるポジションです。

マネジメントというと様々な分野がありますが、私の専門は、「人のマネジメント」。
今年は女性活躍推進を視野に入れた「ダイバーシティマネジメント」、そしてここ数年以上問題になっている「部下のメンタルヘルスケア」。
真剣なまなざしが熱く私に投げられました。

 
階層別研修 人材育成の場面  
2016-07-01 21:00:00

人材育成で大切な叱り方についてのミニ講演

カテゴリ : リーダー育成研修 叱り方研修

経営者、管理職、にとって重要な人材育成の場面。
部下を叱ることはとても重要です。

昨日は、
国際キワニスクラブの神戸支部の皆さん(国際社会奉仕団体)の定例会でのミニ講演のご依頼を受けました。
子どもたちへの支援を、様々な観点から長く続けておられる社会貢献に意識の高い皆さんです。

演題は、
「褒める呪縛 によって 、叱れなくなった 上司達 !」
パワハラ問題や、メンタルヘルス不全。
最近私が思うのは、上司や親が何か不自然に作為的に褒めたりしなければ…と、
大切な部下や子どもの未来を心から大切に思うスタンスが抜けがちになって、

どう関わったらよいのか迷っているせいだと思うのです。

兵庫県副知事の金澤さんもお席におられました。(温厚そうな素敵な方でした)

中には女性リーダーの方もおられ、講演後、会社の部下たちへの(ゆとり世代とおっしゃっていました)関わりがわかり、
本当に今日来てよかった!と言っていただきました。

お伺いした甲斐があるものです!

ホテルオークラが会場でしたが、エレベーターで、白髪の80代と思しき会員の方は
もう現役は子どもたちに譲っていますからネぇ。
早くお聞きしたかった…。

など・・・。

様々な、思いとともに素敵な時間を頂戴しました。

 
叱り方ミニ研修 人材育成研修

 喜田菜穂子 人材育成研修 キワニスクラブ
 
2016-06-23 00:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ