リーダー育成研修は関西中心に年間100件以上。喜田菜穂子のリーダー育成研修は会社が変わる実践的な研修として定評があります。関西でのリーダーシップ研修は1000件以上の経験のある喜田菜穂子にお任せください。

RSS

人材育成のための効果的な叱り方「叱り方検定」福岡開催しました。

カテゴリ : リーダー育成研修 叱り方研修
人材育成のための効果的な部下指導、叱り方検定も亀の歩みで、続いています。
 
経営者、管理者。リーダーの皆さんにとって、部下にいろいろな面で力強く育ってほしい、部下本人が別の部署に異動になっても、
「あの上司の下にいた人は間違いないね。」と言われると、人材育成した甲斐が出るもの。

そして、心から信頼して任せることができる!
こんな組織人に育ってほしいと、日々願っているのではないでしょうか。

しかし、現実は、上司として伝えたいことがなかなか伝わらない、少し厳しく話をすると、
意気消沈の度合いが深く、メンタルまで心配になる…。

そんな迷える上司の方々に、提供させていただいているのが、
効果的な叱り方をお伝えしている「叱り方検定」です。

叱る目的は、
「部下本人が現実を自覚し、方向性も間違わず、主体性を持って行動を改善すること」。
熊本地震が2か月前だったので、開催を迷いましたが、
こんな時こそ、平常心でやり抜くことに協会員で話し合い、博多天神で第2回目の福岡叱り方検定でした。

 
人材育成研修 管理職研修 部下の叱り方
管理職、経営者、今回は女性ばかりの参加で、皆さん熱心です。検定風景

 
開催してしばらく時間がたちました。
20160604 博多天神にて…。
 
2016-06-16 09:11:35

人材育成研修・管理職研修の現場の動画です

カテゴリ : 人材育成・管理職研修 受講者の声
独立行政法人 中小企業基盤整備機構での管理職研修風景が動画で中小企業基盤整備機構のHPにアップされました。
よろしければ、見ていただけますか?
   
しみじみ、私、よく動きます。
動画でお勉強したい方には、研修風景できっと目が疲れるのではないかと思います。
管理職として、部下の人材育成のコツ、信頼関係構築のためのポイントの技術。

一応、判りやすいと好評をいただきました。
 
友人曰く

「体を使っているのが伝わってきたよ!」
そうなんです。
動物園の虎のように右左に歩き回るのは、会場が横長だったので、ついみなさんに届くようにと考えた体の反応…。
見づらさはお許しください。

管理職研修風景が動画で中小企業基盤整備機構のHPはこちら
 
管理職研修のテーマはこちらでした。
「やる気を引き出す指導のしかた 
平成生まれの新入社員からベテラン社員まで」 
―双方向対話型研修により指導スキルを身につけましょう―

 
リーダー育成研修 管理職研修 くちなしの花

私の好きなくちなしの花です。
くちありすぎな私ですが…。







人材を育てていくのは、永遠のテーマです。
人口減少に伴って、就労人口も当然減る。
今までは、採用していけば何とかなる!そんな状況は必ず破綻します。
 
何とか、目の前の部下をあきらめることなく、ぴか一の社員に育てていきたいものです!
人材育成は、リーダー育成がカギ!
リーダーさんたちの粘りと継続が命です!
人材育成研修 管理職研修 アンケート
独立行政法人 中小企業基盤整備機構での参加者アンケートがまとまりました。
大変満足、満足の方が98%
ありがたいことです!!

2016-06-10 00:00:00

ファミリーサポートセンター 講演会

カテゴリ : 講演会 子育て支援 PTA講演会など
6月8日、神戸市ファミリーサポートセンターの会員養成講座で、2時間講演をしました。神戸市ファミリーサポートセンター様とはかれこれ8年ほどのお付き合いになるでしょうか?
 
少子化に伴い、核家族は当たり前、ママ友との関係も大変だったり、公園で遊ぶのも、嫌な事件のニュースを聞くにつけ、遠ざかる。
安全な社会とは言えない昨今なので、子どもだけで遊ぶことがなくなり、親もつきっきり。
そんな時に、頼りになるのがファミリーサポートセンターです。

「子育ての応援をしてほしい人」と
「子育ての応援をしたい人」の出会いをお手伝いする自治体の事業です。
 
 

パパママの仕事が忙しくて幼稚園・保育園のお迎えに間に合わない、
急な用事で外出しなければならなくなった、育児で忙しい毎日を離れて、ちょっとリフレッシュしたい…
私も、3人の子育てを30年以上前にしていましたが、夫婦ともども、生れた土地から遠く離れたところで生活し、
頼れる実家というものがなかったので、その頃こんな事業があったらどれだけ助かったことか…、そんなふうに思います。
 
私がどのような講演をするかというと、
会員になり、子育て支援の当事者として活躍するには3日間の研修を受けますが、
その中の半日(2時間)、
「子育て支援のための人間関係の基本、信頼関係の橋を架ける~保護者とそして周りの人と~」
という演題で実習形式の講座を受け持っています。
 
皆さん、初めての研修ということで、緊張もされていますが、
始まって10分も経たないうちに、ワイワイガヤガヤ…時には、私の話に涙ぐまれる方もずいぶんおられますが…。
 
今回も子育て支援の輪が神戸市ファミリーサポートセンターから広がります。
  ファミリーサポートセンター 講演会 養成講座


ファミリーサポートセンター 講演会 養成講座 セミナー
 
ファミリーサポートセンター 講演会 養成講座 セミナー 喜田菜穂子   ファミリーサポートセンター 講演会 養成講座 風景

神戸市ファミリーサポートセンター・会員養成講座の風景
 
       
2016-06-08 00:00:00

リーダー育成・管理職研修 活きた会議の研修

カテゴリ : 管理職研修 自立型人材育成
リーダー育成研修~活性化する会議の進め方
​組織が活性化するためには何があれば良いのでしょうか。


それぞれの社員が、情報の共有、意識の共有、揃ったベクトル・・・。
上司は常に部下の育成を考え、能力を育てるだけではなく、
自立した人材としての成長も願い、広い範囲の人材育成の意識を高く持つ。

 
先日、とある、介護福祉施設の主任、リーダーの皆さんへのリーダー育成研修、人材育成研修の中でのことです。
1年ほど前から、管理職の方々やリーダーさんたちと、全職員向けに継続的に研修を実施させていただいています。

この日は、一応、「利用者さんの転倒などの事故を起こさないためには、管理職として、リーダーとして、
職員にそれぞれ何をするべきか…」というテーマは持っていきましたが、その流れで進みそうでした。
     管理職研修 人材育成研修 活きた会議研修
 
リーダー育成・管理職研修 
活きた会議の進め方風景

最初に、改めて、喜田から職員の主体性を育てる必要性、リーダーとしての役割とは何かをお話しました。
いくつかの所属で活きた会議の練習もしながら実際の話が進みます。
そんな中、だんだん、意見が活発になって…
自立した職員を育てるリーダーシップを考え直したい。
職員会議を改革したい!
会議に出席出来なくて、損した!
こんな会議にするために、どうしたら良いのかを話し合いたいです!
最初に、私が提案したテーマを変えたいという、嬉しいお申し出でした。
 
組織に在籍する全ての人がそれぞれの能力や知恵を持ちより、10人なら10人分の力が結集される組織を作ってほしい。
現場では能力の違いや価値観の違い、人間関係の問題などあるとは思いますが、
シンプルに「人の力を育て、活かす!」
そんな基本に立ち戻ってほしいと願います。

管理職研修 リーダー育成研修 活きた会議2

リーダー育成・管理職研修 活きた会議の進め方研修風景その2
2016-06-07 00:00:00

管理職研修~~中小企業ニュース

カテゴリ : 管理職研修 自立型人材育成
独立行政法人 中小企業基盤整備機構での管理職研修風景が、
中小企業ニュースとしてホームページにアップされていました。こちらから

管理職研修府警201605

管理職として、経営者として、社員の能力を引き出し育て、ダイバーシティの意識を持って経営に勤しむこと。
責任感、当事者意識は組織の中で当然一等賞の皆さんです。
日々、頑張ってくださいね!

関西弁も良かったですと、最後に声をかけていただきました。

私も、自身の経験が、良い意味で事例としてお話しできるようになってきました。
歳を取るのも素敵です!!







2016-05-30 15:55:43

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ