限られた人材で、効率よく仕事を進め、結果を出し、どのような環境の社員も気持ちよく働ける組織作り、社員がこの組織でずっと働き、自らを成長させていきたいと感じられる組織を構築する。
そのためには、一人一人の社員、職員の意識改革が必要です。
社員、職員が協働しあうためにはどのようなコミュニケーションがなされ、管理職や上司の意識は、部下の育成にどれだけ貢献できるのか。
兵庫県西宮市の病院の職員さん、2度に分けて、院長、ドクターも含めすべて参加いただきました。
これからあと3回続きます。
院長(理事長)のお言葉が、心に残りました。
「過去と他人は変えられない・・自分と未来は変えられる…。久しぶりに肝に銘じました…。」